タックルベリー
2020.08.04
空き時間に小物釣り♪
皆さんこんにちは!さいたま埼大通り店スタッフ佐藤です!
ここのところ休みの度に雨ばかりであまり釣りに行けてなかったのですが、昨日ようやく晴れたので空き時間に荒川近くの溜め池で小物釣りをしてきました(^皿^)
昼過ぎからのスタートでしたが、とにかく暑い!!!
木陰に入ると少し涼しかったのでそこで釣り座を構えました。
タナゴグルテンを付けて数投・・・暑くても魚は元気なようですぐにアタリが出始めます。

ファーストフィッシュはかわいいサイズのマブナちゃんでした(^^)v
その後もアタリは続きぽつぽつとマブナを追加していきます。
5~6匹程度釣ったところでタナゴ君も姿を見せてくれました!

7割マブナ、3割タナゴといった感じで釣れてくる感じです。
オタマジャクシが浮いているのも見えましたが釣れませんでした・・・。
そういえばこの日は珍しくクチボソが1匹も釣れない日でしたね (゜_゜)

1時間程度やって綺麗なオスを追加して終了。
暑すぎてギブアップです(笑)
バスやニジマスは暑すぎると駄目みたいですが、フナとかタナゴは元気いっぱいですね・・・(^_^;)
終始アタリが途切れることはありませんでした。

なかなかアタリをとれずバラシもそれなりにあったのですが楽しめましたd(^_^)b
これから梅雨明けで暑い日が続くことが予想されますが、たまにはセミの声を聞きながらのんびりと釣りをしてみるのもいかがでしょうか?
今回使用したのは2,000円くらいの竿と市販の仕掛けセット、そしてタナゴ用のグルテンのみで初心者の方でも気軽に始められると思います(^O^)
もしわからないことがございましたらスタッフまでお気軽にお尋ねください!
皆様のご来店をお待ちしております(^3^)-★
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)