タックルベリー
2020.02.11
荒川バス釣り、中川シーバス、さいたまシーバス
こんにちは、さいたま埼大通り店スタッフ高久です。
荒川の冬に代表されるポイントの様子を潮位の上げ、下げとで少しの時間でしたが見に行ってきました(^^)
鯉と一緒に泳いでいたバスをサイトで

護岸際をただ巻き時折トゥイッチで

その他、護岸際をジョイクロ70で攻めて30cm位を抜き上げでバラシ。シャッドで浅掛り40台2本バラシでした。
釣れ方にムラがあり、見えバスがいるエリアも期待に反して殆ど見えなかったのですが、ベイトの入りや環境の変化などを待てば良く釣れ出してくれると思います。
中川シーバスはバチが居ないか見に行ったのですが、時間的にも干潮間際で何もなく、明るい所で1本。

さいたまシーバスはサイズは小さく4ヒット2キャッチ程。

バチを意識してなのかテールフックのフックアップが殆どで、バラシてしまいました(^^;)

イナっ子が入ればサイズが良いシーバスが入ってくると思います。
また調査してきます(^^)
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)