タックルベリー
2020.01.16
2020年初釣りです!
皆さんこんにちは!さいたま埼大通り店スタッフ佐藤です(^o^)
遅くなりましたが、2020年初釣りに行って参りました!
魚種はブラックバス!>゜)))∋
最初は荒川の温排水に行こうかと思っていたのですが、今年はあまり釣れていないという話を聞きましたので・・・
当店スタッフの高久氏と共に、中川まで足を伸ばしてきました(^.-)-★

・・・で、結論から言いましょう。
二人揃ってボウズでした!!!(´;ω;`)
鯉とかハクレンのスレっぽいアタリは何度かあったものの、バスと思しき反応はナシ!
かろうじて見えバスは発見できたものの、見つけたと同時に逃げられてしまい終了・・・。
とはいえ、流石にこのままでは終われない!ということで確実に魚に触れるであろう釣り堀に行ってきました!

こちらは屋内釣り堀となっており、天気が悪い日でものんびりと釣りを楽しむことが出来ます。
道具や餌は全てレンタル可能!
釣堀の他にゲームコーナーやバッティングセンターもあるみたいです_φ(゜▽゜*)

早速竿をお借りしてスタートすると、開始早々にヒット!
よかった・・・これで初釣りボウズは免れた・・・(-_-;)
やっぱり釣り堀なだけあって結構良いペースで釣れていきます。


2時間半たっぷりと楽しませていただきました(^-^)
最終的に僕は34匹、高久さんは52匹でした!
(同じ仕掛けと餌使ってるのにこの違いはなんなんでしょうか・・・)
二人とも大漁賞をいただき、お菓子を貰って帰宅しました(^皿^)
以上、初釣りはこれにて終了!
ブラックバスに関しては残念な結果となりましたので、またいつかリベンジに行きたいと思います(`・ω・´)
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)