タックルベリー
2019.08.17
別所沼公園でのんびりと・・・
こんにちは!さいたま埼大通り店佐藤です!
今回は当店から車で10分ほどの距離にある浦和市民憩いの場、別所沼公園へ小物釣りに行ってきました!
夕方から人と会う予定があった為、昼過ぎから2時間程度の短時間釣行です(^^)
さて、今回ご用意したものはコチラ!

以上!これだけでスタートできます!
全部合わせても2000円代で納まりますね(@_@)
あとはハサミとかエサを混ぜるためのタッパーなんかがあればOK!今の時期は熱中症対策に飲み物も忘れずに!
台風の影響で風が強めですが、風の当たらないところを選んでスタートします。
すると開始10分ほどで早速・・・

可愛いクチボソ君が出てきてくれました(^o^)
ちなみにこのクチボソという名前、見た目通り口が細いことに由来しているようですが、関東地方特有の呼び方みたいですね!
本来はモツゴという魚だそうです(‐▽-)最近知りました(笑)
エサのにおいに釣られて群れが集まってきたようで、一匹釣れるとそこからはガンガンアタリが出ます!

まさに入れ食い!スマホいじりながらやってましたが2時間でこれだけ釣れました(^_^)v
ビギナーの方でも簡単にたくさん釣れるのが小物釣りの良いところですね!
今回ご紹介した別所沼公園は電車でもアクセスしやすく(JR埼京線中浦和駅から徒歩5分程度)、トイレや自動販売機も設置されていますのでお子様連れの方にも非常にオススメのポイントです!
ちなみに僕が初めて魚を釣ったのもここでした(笑)小学2年生くらいだったかな?
夏の思い出作りにぜひ行ってみてください(≧∀≦)ノシ
あっ、そうそう。今回プロックスのあぐらイスを使ってみたのですが、思っていた以上に使い心地がよかったのでご紹介しておきます。

普通のイスと違って座面が18cmと低めに設定されているので、座ったままあぐらをかけちゃう優れモノ(′д′)
長時間座っていても全然疲れません!
今回のような小物釣りだけでなく、ヘラブナ釣りやコイ釣りなど座ったままのんびりと楽しめる釣りをする方にはオススメしたい一品ですね!
当店でもお取り扱いしてますので気になった方は是非使ってみてください!
さいたま埼大通り店(Saitama Saidaidori)の新着記事
-
2025/05/01
リクーゼ1.0g、コイケ17mm入荷!
-
2025/04/25
セール後半戦&本日はタックルベリーデー!
-
2025/04/23
ゴールデンウィークのオススメ釣り物紹介!
-
2025/04/21
トラウトルアー入荷情報!
-
2025/04/18
セール本日から!
-
2025/04/16
弁天閣でヒノトマス&セールも始まります!
月別バックナンバー
-
2024年12月(8)
-
2024年11月(8)
-
2024年10月(6)
-
2024年9月(12)
-
2024年8月(8)
-
2024年7月(12)
-
2024年6月(11)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(13)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(8)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(11)
-
2023年11月(9)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(10)
-
2023年8月(10)
-
2023年7月(6)
-
2023年6月(12)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(11)
-
2023年3月(7)
-
2023年2月(7)
-
2023年1月(6)
-
2022年12月(9)
-
2022年11月(6)
-
2022年10月(7)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(8)
-
2022年6月(12)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(1)
-
2022年2月(5)
-
2022年1月(4)
-
2021年12月(3)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(4)
-
2021年9月(3)
-
2021年8月(1)
-
2021年7月(2)
-
2021年6月(2)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(5)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(4)
-
2021年1月(2)