タックルベリー
2019.10.09
朝マズメ激アツ!呼子ライトゲーム♪
こんにちは!スタッフ船津です!
2019年10月8日に呼子の加部島へ行ってきましたよ~

朝5時釣り開始!
1gのジグヘッドで探って、朝マズメを待つ事に。
すると、コンッ、ググッ、パスッ! あれ?リーダー切れてる・・・。
もしかしてあの子か?と、リーダーを太くして再チャレンジすると、またヒット! いい引きをしてくれたのは、歯が鋭いムツさん!
ここで、僕の食スイッチON(笑) ムツの塩焼き美味しいんですよねー。
20秒ほど沈め、10cmほど上下させて、その場に留めるようにアクションをすると、1投1匹の入れ食いモード突入!
さらに!明るくなってくると、中アジ、サバ、カマスも混じる大乱闘状態に!
食欲の秋にぴったりの大漁となりました~。

アジやムツはメタルジグよりもワームに好反応でした。
カマスは小さいメタルジグだと小型が混じるので、 20~30gくらいのメタルジグで良型を狙うのがおすすめですよ~。
ムツやカマスは歯が鋭いので、リーダーは1.5~2号と太めがいいかもしれません。
1匹釣った後はリーダーのキズをチェックして、傷ついていたら結び直して下さいね。
マズメの2~3時間は狙い目ですので、ぜひ行ってみてください。
今回使用したワームは、がまかつのアーミーシャッド1.8とバークレイのサビキー1.8です。
アーミーシャッドは2本のアームやテールの強波動で、細かい動きに応えてくれます。ワームを切ることで、3通りの使い方もできますのでおすすめですよ♪

サビキーはテールのティンセルがアピール力抜群です。

福岡早良店(Fukuoka Sawara)の新着記事
-
2025/04/30
柳川クリーク初挑戦!
-
2025/04/25
サカマタシャッド5インチ入荷!
-
2025/04/24
☆いよいよ明日開催☆
-
2025/04/22
GWセールと長崎諫早店のリニューアルオープン情報
-
2025/04/21
コイケ入荷!
-
2025/04/19
GWセール開催中!
月別バックナンバー
-
2024年12月(14)
-
2024年11月(13)
-
2024年10月(12)
-
2024年9月(20)
-
2024年8月(17)
-
2024年7月(18)
-
2024年6月(17)
-
2024年5月(10)
-
2024年4月(14)
-
2024年3月(16)
-
2024年2月(15)
-
2024年1月(22)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(18)
-
2023年7月(21)
-
2023年6月(16)
-
2023年5月(19)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(24)
-
2023年2月(17)
-
2023年1月(21)
-
2022年12月(15)
-
2022年11月(8)
-
2022年10月(16)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(18)
-
2022年7月(14)
-
2022年6月(8)
-
2022年5月(3)
-
2022年4月(13)
-
2022年3月(4)
-
2022年2月(7)
-
2022年1月(11)
-
2021年12月(12)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(9)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(23)
-
2021年6月(18)
-
2021年5月(19)
-
2021年4月(26)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)