タックルベリー
2024.03.19
ニジマス釣り教室参加者募集してます!!
こんにちはー!!タックルベリー南橋本店の菊地です(^o^)丿
4月に開催する釣り教室の参加者まだまだ募集中です!!
新しい季節に新しい挑戦してみませんか?
開催日 2024年4月14日(日)(雨天決行)
集合時間:午後の部 12時30分~(ルアー釣り)
場所 ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺
住所:神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2
TEL:044-959-0037
駐車場:無料
公式ホームページ:http://www.fishon-oz.jp/
主な釣り物 ニジマス
概要 ルアーで人口池でニジマスを釣ります!!ひょっとするとニジマス以外の魚が釣れるかも!!!??
参加費 ルアー釣り(午後)
男性3600円、女性・中高生2300円、子供(小学生以下)1600円
参加資格 小学生以上
募集人数 午後20名
★参加者皆様のレンタル釣具をご用意しています。
なので、釣具一式持って無くても大丈夫!!
持ち物は 昼食、タオル、ハサミ、帽子、雨具、魚を持ちいれる物(氷入りクーラーボックス(目安10ℓ前後)
さらに!!初心者すぎて、釣り自体が初めて、、。
心がけや聞いておきたい質問、疑問がある方には
事前教室 4月7日(日)14時~15時 「zoom」を利用してご対応いたします!!
気軽に釣りが始められるきっかけになれば、、、!!!
ぜひ興味のある方公式ホームページにてチェックしてみてください!!


こんな感じで皆さん楽しまれております!!★☆
今日の余談はですね
私は春の草花でつくしが好きなんですが
家の近くにつくしスポットがあって、つくしいっぱい咲いてるところがあるんです!!

このにょきにょきしたフォルムが好きで笑
茶色いから良くみないとないし、道端だと気付くとスギナになってて
あーここにつくしがいたのに気付かなかったなって毎年なっております笑
この時期になるとわざわざつくしを見に行って癒されてる変人です(^.^)
家ではちなみにミモザを育てて、今2年目。
腰の高さの苗から、今2.5mくらいまで育ちました。
めっちゃでかくなってますが、まだ細いのでつっかえ棒で支えてます。
そろそろ花が咲いてもとずっと待っていたんですが3月入っても花芽が出て無くて
来年かな、、とそんな感じです。

黄色の花を楽しみにしてたんですけどねー
だいたい株が小さいと数年花が咲かないみたいらしく
来年まで気長に待とうと思います(^.^)
後半は趣味の園芸みたいなブログにお付き合いありがとうございます!!
タックルベリー南橋本店 営業時間11:00~21:00
お問い合わせは042-764-2450です!!
南橋本店(Minami Hashimoto)の新着記事
- 
                
                    2025/10/27 [店舗情報]どんどん商品だしてます!! 
- 
                
                    2025/10/24 [店舗情報]タナハシBOXと買取UP!! 
- 
                
                    2025/10/22 [店舗情報]いよいよ土曜日開催はラストです!! 
- 
                
                    2025/10/20 【釣果情報】鹿留へ行ってきました! 
- 
                
                    2025/10/18 [店舗情報]年内TBDayの土曜日開催はラストです!! 
- 
                
                    2025/10/17 [入荷情報]サウザー入荷してますよ! 
月別バックナンバー
- 
        
            2025年10月(13) 
- 
        
            2025年9月(13) 
- 
        
            2025年8月(18) 
- 
        
            2025年7月(14) 
- 
        
            2025年6月(18) 
- 
        
            2025年5月(18) 
- 
        
            2025年4月(15) 
- 
        
            2025年3月(12) 
- 
        
            2025年2月(13) 
- 
        
            2025年1月(15) 
- 
        
            2024年12月(15) 
- 
        
            2024年11月(20) 
- 
        
            2024年10月(24) 
- 
        
            2024年9月(29) 
- 
        
            2024年8月(21) 
- 
        
            2024年7月(8) 
- 
        
            2024年6月(7) 
- 
        
            2024年5月(6) 
- 
        
            2024年4月(15) 
- 
        
            2024年3月(12) 
- 
        
            2024年2月(3) 
- 
        
            2024年1月(7) 
- 
        
            2023年12月(10) 
- 
        
            2023年11月(10) 
- 
        
            2023年10月(5) 
- 
        
            2023年9月(9) 
- 
        
            2023年8月(8) 
- 
        
            2023年7月(6) 
- 
        
            2023年6月(5) 
- 
        
            2023年5月(8) 
- 
        
            2023年4月(7) 
- 
        
            2023年3月(5) 
- 
        
            2023年2月(7) 
- 
        
            2023年1月(7) 
- 
        
            2022年12月(8) 
- 
        
            2022年11月(6) 
- 
        
            2022年10月(6) 
- 
        
            2022年9月(5) 
- 
        
            2022年8月(3) 
- 
        
            2022年7月(4) 
- 
        
            2022年6月(8) 
- 
        
            2022年5月(6) 
- 
        
            2022年4月(6) 
- 
        
            2022年3月(6) 
- 
        
            2022年2月(6) 
- 
        
            2022年1月(9) 
- 
        
            2021年12月(10) 
- 
        
            2021年11月(8) 
- 
        
            2021年10月(8) 
- 
        
            2021年9月(8) 
- 
        
            2021年8月(6) 
- 
        
            2021年7月(9) 
- 
        
            2021年6月(9) 
- 
        
            2021年5月(9) 
- 
        
            2021年4月(8) 
- 
        
            2021年3月(4) 
- 
        
            2021年2月(8) 
- 
        
            2021年1月(7) 




