タックルベリー
2022.01.17
バチコン初挑戦!
いつもタックルベリー湘南本店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日の更新はなかとっちこと【スタッフN】です。笑
☆釣果報告☆
前回のブログでオモエ店長が「バチコン釣果をお楽しみに☆」と書いていたのでご報告させていただきますよ~🐟笑
私は元々はカゴ釣りをしており、そこからシーバス、エギング、ショアジギ、ライトソルト(アジメバル)など・・・湘南エリアでのルアー釣りを制覇して去年から船釣りを始めました🤞!
ということで今年の初釣りは私の大好きな東京湾LTアジに挑戦した訳なのですが(過去のブログに釣果あります!)・・・
友人にバックレられ初めて一人で船に乗るところから始まり、激渋釣果で、アジを捌いて包丁で指を切る。ともう散々でした😢
せめて釣果だけでもリベンジがしたくて、その次のお休みで他店TBスタッフの方々と東京湾アジ船に乗ってきました‼
しかも今回は初めて挑戦する「バチコンアジング」という釣法。
タックルはいつもショアで使っているアジングタックルがそのまま使えました👍
リグはバチコンリグという専用のリグを組み、ジグヘッド0.5g前後とオモリ15号前後を使用するだけ!ジグヘッドもオモリも持っていたので用意した物はほぼ無し!
なんとお手軽♪笑
さて、出船するとアジの活性も高く、他のスタッフ達はバチコン経験者だったのでみんな釣れる釣れる😂
私はというと・・・
いつも初めての釣りは予習をして行くのですが何も予習できなかったので全くやり方分からず苦戦。笑(そもそもアジングが下手)
あまりにも釣れないので平塚八幡店の立川店長にアドバイスをいただきようやくアタリ始めて・・・

ギリギリ時合中に数匹釣ることができました!がそこからは渋い時間に・・・
しかしやり方は分かったのでそこからは釣れるワームと色んな誘いを試して「エコギア 熟成アクア」でポツポツ釣ることに成功(もはやエサ)!
何とか皆様方に追いつくことができて終了。

小鯖も何匹か釣れて、全部で20匹ちょい釣ることができました!
(お腹が減って写真を撮る前に何匹か食べてしまった・・)
LTアジのような数釣りはとにかく手返しが重要!
欲張って針が多い仕掛けを使っていても絡まっていたら時間の無駄!
バチコンだと、仕掛けが簡単で服や手のエサ汚れが無くてエサの付け替えもないので超手返しが良い◎状況にもよりますがエサと同じくらい釣れていたのでバチコンのが有利かなと思いました😁
ショアのアジングタックルをそのまま流用できるので、ショアでの釣果に伸び悩んでいる方やルアーで爆釣を味わいたい方に是非おすすめな釣り物です☀
私もハマりそうな予感😎
もちろんワームやジグヘッドもショアの物が使えますので当店でも始められます👌気になった方はお気軽に♪
次回は相模湾アマダイ船のリベンジに行く予定です☆
今度こそ釣ります!
釣果お楽しみに~🙋♂️
以上、スタッフNの釣果報告でした。
🚙 駐車場のご案内 🚙

スッキリさん・のびの木さんと共用の駐車場となります。台数に限りがございますので、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
*スッキリさんの黄色い看板が目印です!
湘南本店(Shonan Honten)の新着記事
-
2025/05/06
片瀬 初夏のサバ祭り!& 最新アイテム入荷
-
2025/05/03
マルチに使えるアイテム入荷しました!
-
2025/05/01
GWのオススメ釣り情報&マル秘仕掛け情報
-
2025/04/29
超人気商品・数量限定入荷!
-
2025/04/21
江ノ島エリアおすすめ釣り情報
-
2025/04/12
入り組んだところを攻める
月別バックナンバー
-
2023年12月(1)
-
2023年11月(1)
-
2023年10月(1)
-
2023年9月(2)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(15)
-
2023年3月(10)
-
2023年1月(10)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(27)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(1)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(15)
-
2022年3月(10)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(12)