タックルベリー
2019.10.27
初心者を連れて
いつもタックルベリー湘南本店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。本日の担当【オモエ】がブログ更新をさせていただきます。
今日も気持ち良く晴れています☀
雨の濁りで消沈気味だった青物(回遊魚)も、今朝は西湘方面を中心に釣果が出ており、濁りに強いショゴ(*カンパチの幼魚)を中心に、イナダやソウダガツオが上がっていますヾ(≧▽≦)ノ

今秋大ヒット中の新作メタルジグ☆彡
【新品】ジグパラジェット20&30g/メジャークラフト
まだまだ在庫あります(*^^)v
濁り潮に効くミドキン(グリーンゴールド)カラーは、湘南必携アイテムですので是非お求めください!!
さて、先日私オモエは「シーバスを釣ってみたい!」という、シーバス初心者の友人を連れて、片瀬・境川へ。
一丁前に気分はガイドサービスです(^^;)笑
雨が強く、遠くの空では雷光が…
”超”短期決戦ということで、中流部の川幅(流心)の狭くなるポイントを選択。
北風と雨が強まる中、居れば一発!というところで…

ナイスっ!(((o(*゚▽゚*)o)))

60センチ級の本命を無事にキャッチ!!
HITルアーはアイマの人気ミノー”サスケ裂波”でした(*^^)v
やっぱり悪天候時(=高活性)は大型ミノーの反応が良いですね。
(*対岸まで投げて、岸際までしっかり巻くことが大切です。流されてくる小魚の他、岸際に避難している・遡上している小魚も見逃せないベイトです。)
雷光が近づいてきてしまったので、ほんの20分?ほどの釣行でしたが、湘南のポテンシャルの高さを改めて感じました。
※釣り竿は感電するので、雷時の釣りはとても危険です。雷が近づいてきたらすぐに竿を仕舞い、車に避難しましょう。
湘南シーバスはまだまだ開幕したばかり!!
シーバス釣行のご準備はTB湘南本店をぜひお役立てください<(_ _)>
それでは本日も夜21時まで元気に皆さまのご来店をお待ちしております(^_^)/~
★☆駐車場完備しております☆★

お店の二つ隣のビル1Fが駐車場となっております!(*お店から見て鎌倉方面側)スッキリさんの黄色い看板が目印です。近隣のTBふじさわ六会店(湘南本店から約6.4km)・TB戸塚影取店(湘南本店から約5.8km)も合わせて宜しくお願い申し上げます。
湘南本店(Shonan Honten)の新着記事
-
2025/04/29
超人気商品・数量限定入荷!
-
2025/04/21
江ノ島エリアおすすめ釣り情報
-
2025/04/12
入り組んだところを攻める
-
2025/04/09
春の釣果
-
2025/03/19
カゲロウ新入荷
-
2025/03/09
雪の中の芦ノ湖
月別バックナンバー
-
2023年12月(1)
-
2023年11月(1)
-
2023年10月(1)
-
2023年9月(2)
-
2023年8月(3)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(15)
-
2023年3月(10)
-
2023年1月(10)
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(27)
-
2022年8月(2)
-
2022年7月(1)
-
2022年6月(1)
-
2022年5月(1)
-
2022年4月(15)
-
2022年3月(10)
-
2022年2月(4)
-
2022年1月(12)