タックルベリー
2021.12.03
☆ネイティブエリア・オススメルアー☆
冬のネイティブはチップミノー!!!
こんにちは!!!山岡です!!!
先日、入荷案内をしたスカジットデザインズ・チップミノー40ssですが・・・
冬のネイティブエリアでは必須ミノーです♪♪
今の時期から春先くらいまで、水温が低く魚達も、居心地のいい場所でジッとしていて殆ど動きません・・・笑 こたつに入ると出たくなくなる・・・同じ現象ですね笑
そこで、必要になるのがチップミノー♪
2gという軽さなのに、水に馴染むスローシンキング!!!
さらに流れから飛び出し難い♪♪

こんな特徴のルアーを、どう使うかと言うと・・・
まず、ほぼアップにはキャストしません!!
ダウンからダウンクロスにキャストし、魚の居る場所に送り込みます♪
そして、魚の鼻先の斜め上でラインスラッグを、存分に使いトゥイッチ&スローフォールを繰り返します!!
この時、リールは殆ど巻きません!!なるべく同じポイントにルアーを留めるようにアクションさせます♪そうすると、だんだんと魚が気にしだして、パクッ・・とバイトしてくれます♪確実にフッキングして下さい・・・
しかし、バイトが手元に伝わる事は殆どないです。。汗。狙っている魚と自分のルアーを見失わないようにする事が大切です!!!

言葉で説明すると、こんな感じですが、中々イメージし辛いと思います!!!少しでも気になった方は、ぜひ山岡までお願いします!!!!
各SNSは随時更新しています!!!
ベリーパーク in 鹿留(Berry Park in Shishidome)の新着記事
-
2025/04/26
☆GW前半特別放流情報☆
-
2025/04/25
☆いよいよGW!!各種空き状況☆
-
2025/04/21
☆入荷情報☆
-
2025/04/20
☆GW目前!!各種空き状況☆
-
2025/04/19
☆入荷情報☆
-
2025/04/17
☆入荷情報☆
月別バックナンバー
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(16)
-
2022年10月(16)
-
2022年9月(16)
-
2022年8月(14)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(16)
-
2022年5月(20)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(17)
-
2022年1月(16)
-
2021年12月(17)
-
2021年11月(19)
-
2021年10月(17)
-
2021年9月(16)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(15)
-
2021年6月(15)
-
2021年5月(17)
-
2021年4月(14)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(15)
-
2021年1月(14)