タックルベリー
2019.09.07
ドラグ調節について!!
ドラグ、ていったい何!?
今回ブログに書く事はリールについている「ドラグ」と言う機能の説明です!!!
何で突然こんな内容かと言うとレンタルタックルで釣りをしているお客様から、魚は掛かるけどすぐ切れちゃう、、、、なんて相談をされる事がたまにあります!!!
使っているリールを一度預かると、ドラグがぎちぎちにしめてある事が多いです!!!
ここからが今回の本題です!!!
ドラグドラグ言うけど、「ドラグ」ってなんだ!?となりますよね!!!
簡単に言うと魚が掛かって魚が引っ張った時に糸が出る機能です♪♪
イメージ的には水道の蛇口が近いかと思います!!
蛇口を締めると水は出なくなって、緩めると沢山出てきますよね!!これとドラグは似たような感じです!!
白い矢印が指している、つまみがドラグ調節するものになります!!!

このつまみを時計回りに回すと、しまっていきます!!つまり、しめすぎると糸が出なくなり簡単に切れてしまいます汗
反対に回すと、ゆるくなっていきます!!!緩めすぎると今度は糸が出すぎてしまい巻けなくなってしまいます汗
ですので、丁度良いセッティングをしなくてはなりません汗、初めて釣りをする方や久し振りすぎてぜんぜん覚えてないよ~!!!なんてお客様はスタッフにお声掛け下さい!!!
ササさっと調整しちゃいます!!!笑
また今日、明日は週末放流ですので皆さまのご来場お待ちしております!!!
各SNSも随時更新していますので覗いて下さい!!!
ベリーパーク in 鹿留(Berry Park in Shishidome)の新着記事
-
2025/05/08
☆週末&パインレイク平日放流情報☆
-
2025/04/26
☆GW前半特別放流情報☆
-
2025/04/25
☆いよいよGW!!各種空き状況☆
-
2025/04/21
☆入荷情報☆
-
2025/04/20
☆GW目前!!各種空き状況☆
-
2025/04/19
☆入荷情報☆
月別バックナンバー
-
2022年12月(14)
-
2022年11月(16)
-
2022年10月(16)
-
2022年9月(16)
-
2022年8月(14)
-
2022年7月(15)
-
2022年6月(16)
-
2022年5月(20)
-
2022年4月(20)
-
2022年3月(18)
-
2022年2月(17)
-
2022年1月(16)
-
2021年12月(17)
-
2021年11月(19)
-
2021年10月(17)
-
2021年9月(16)
-
2021年8月(15)
-
2021年7月(15)
-
2021年6月(15)
-
2021年5月(17)
-
2021年4月(14)
-
2021年3月(18)
-
2021年2月(15)
-
2021年1月(14)