先輩社員の声(エリア/サブエリアマネージャー) – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

新卒者採用情報

先輩社員の声 – エリア/サブエリアマネージャー

宇野サブエリアマネージャー(店舗運営課)

職歴や学歴に関係なく、頑張って実績を残せば頑張った分評価してもらえる。上司との距離も近く、様々な刺激を受け自分自身が変化し成長できる事に大いにやりがいを感じます。

※所属・肩書きなどはインタビュー当時のものです


入社のきっかけ

前職から転職を考えた時に釣りが好きで、どうせやるなら好きな事をやりたいと思ったことがきっかけです。
いろんな釣具屋さんが募集している中、たまたま自宅近くにあった店舗の募集を見て、実際に買い物へ出かけたお店の雰囲気が良かった事と、自宅から通える立地に複数の店舗があるのも魅力的でしたので思い切って応募しました。


仕事のやりがい

職場仲間やお客様から感謝されること、頼られることが何よりもの仕事のやりがいです。
“釣り好き”ということだけでは仕事は成立しませんが、基本的に大好きな釣りの知識を深めていくことが仕事に繋がりますので、好きなことの知識や経験を活かして仕事にやりがいを感じられるので毎日が充実しています。

仕事に対して悩むことや壁を感じることもありますが、好きなことだからこそ乗り越えられたという経験もあります。
エリアマネージャーとして働かせていただくようになってから、店舗業務だけでなく社員教育に関わる仕事が増えてきました。
直接的に多くのスタッフの成長を感じることが出来、感謝されたときは何よりも嬉しく、やりがいを感じられます。


タックルベリーの好きなところ

タックルベリーは釣り好きの集まりと言うこともあり、釣り仲間が沢山増えます。
釣り仲間が沢山増えると色んな情報や、経験したことの無い釣りの誘い、行ったことのないポイントの情報を教えてもらえたりします。
また、社販で欲しいタックルが安く手に入ったり、触った事がないレアなタックルや普段使うことのない多岐に渡るジャンルのタックルを直に触り、こっそりフィーリングを体感出来たりと、釣り好きには沢山のメリットがあります。
中古を扱う事を常としていますので、新品しか扱っていないお店では経験できない事も多くあります。
また、沢山のスタッフと和気あいあいと仕事が出来、切磋琢磨しながらマンネリ化しない毎日を、仕事を通じて楽しく過ごせる事が好きです。