タックルベリー
新卒者採用情報

西サブエリアマネージャー(店舗運営課)
趣味を仕事にする事にデメリットは無いと思います。好きな事には何事も意欲的に自然に取り組む事ができるので、例えつまずいた時でも突破口を開き、さらなる成長を自分自身で見出し易い事は最大の強みだと思います。
※所属・肩書きなどはインタビュー当時のものです
入社のきっかけ
私は新卒としてタックルベリーに入社しました。
他業種の会社にもエントリーしていましたが特に趣味であった「釣り」に関わる業種に関しては、会社説明会の他に実際に店舗や会社に足を運び、業務内容や社風を学び会社選びに活用していました。
その中でもタックルベリーは専門的な知識が無くてもシステムを活用する事で誰でも活躍できる、年齢が若くても多くのチャンスを頂ける、風通しの良い職場に魅力を感じ入社を決めました。

仕事のやりがい
やはり一番のやりがいはご来店されたお客様が当店でたくさんワクワクして笑顔で帰られるそんなお店創りにあると思います。
その為には見やすい商品陳列や、品揃え、その時々の釣果情報や知識を用意する事が何より大切で大変だからこそやりがいがあります!
また、店長を目指すのも最初の目標になります。
店長になる為には知識や経験はもちろんですが、スタッフに指示をするなど人を動かす事、在庫の管理を行う事など、より責任が求められ自身の行動次第でお客様からの支持や売上、評価に大きく影響しますので、より大きな目標に向かって邁進できるようになります。
私も入社一年以内に店舗を任せて頂けるようになり、若いスタッフが積極的にチャンスを貰える模範となることで、他のスタッフや店長が、さらなるステップアップを目指して頑張れるやりがいに繋がっていると思います。
タックルベリーの好きなところ
スタッフ間やお客様と趣味を共有できる環境だからこそ、気軽に会話や挨拶ができる事はとても働きやすい環境だと思います。
また有休などもしっかり取得できますので、しっかり働いてしっかり休める体制、多くのチャンスやレスポンスよく評価してもらえる環境は、モチベーションを高く維持する事ができるので自然と仕事を楽しみながら働く事ができ、とても充実感が得られます。
また個人的には趣味を仕事にする事にデメリットはないと思います。
好きな事には何事も意欲的に自然に取り組む事ができるので、例えつまずいた時でも突破口を開き、さらなる成長を自分自身で見出しやすい事は最大の強みだと思います。