タックルベリー
店内BGM「Music Choice」

タックルベリーでは、店内および管理釣り場「Berry Park in FishON!王禅寺」にて、 アーティストの楽曲を放送しています。
人気急上昇でブレイク間近なアーティストもご紹介していますので、ぜひ、お買い物と一緒にお楽しみください。
楽曲は随時募集中!
お問い合わせよりご連絡ください。
ショップ選曲企画
選りすぐりのインディーズアーティスト楽曲を、毎月1~2曲ご紹介していきます。
気になった楽曲は、各ショップをチェック! 全国のタックルベリーで流れているCDが手に入るかも?
現在放送中の楽曲 (2022年7月~)
※各アーティストの情報は、ご提供いただいたものを元に掲載しております。
SMACK AND PUNCH「 cream soda distortion 」

花火しようと誘ったら、先約があると断られた。
キャンプ行こうと誘ったら、お金が無いと断られた。
フェスに行こうと誘ったら、サブスクで良いと断られた。
釣りに行こうと誘ったら、肉好きなんだと断られた。
「こんな釣れないこと、ある??」
釣れない友より、釣れる魚を探そうか。
食べてよし、
リリースもよし、
お家で育てるのも尚よし。
ひとりでも、友達とも、家族でも楽しめる釣り。
始めるなら、アイテムのグレードアップするなら、やっぱりタックルベリーでしょ。
汗の止まらない日本の夏。
せっかく釣るなら、ひんやりシャキッ!な音楽も欲しいよね?
そんなあなたに捧ぐ、聴ける炭酸ジュースです。
「cream soda distortion」
夏にピッタリな、ゆったりTシャツもあります。
この夏は、今年が最後。
好きなだけ、沼にハマってくださいね。
“ずっと聴いていたい曲を”
SMACK AND PUNCH
ぺんぎんの憂鬱「 落ちる 」

ぺんぎんの憂鬱は都内でときどき活動しているソロプロジェクト。
ジャンルとしてはオルタナ、インディー、ベッドルームポップ、ポストロック等の文脈を持つ。
不穏なコード進行や展開に、可愛い声と必要以上に暗い歌詞がのった陰鬱な楽曲を作っている。曲の意図を汲んだ、シンプルかつ凝ったリズム隊も特徴的。
青い紫陽花「 望みの行方 」

悲しみと痛みをやり過ごせない人間が、明日を繋ぐために打ち鳴らすサウンド。繊細なメロディの奥に潜む、静けさと激情。
本曲「望みの行方」は1st mini album「帰り道」に収録。
群青コントラスト「 夢のような日々 」

2018年9月に活動開始。
ストレートなギターロックサウンドと、ボーカルYugoのハイトーンボイスがフックとなり、活動を始めて間もない頃から早耳のロックファンから注目を集める。
2019年9月には活動1周年を記念して1st Mini Album「白と青と黒」をリリース。
自身のオンラインショップとタワレコ渋谷店限定での発売となったが、わずか1ヶ月足らずで150枚以上を売り上げる。
その後は都内で精力的にライブ活動や楽曲制作を行うも、2021年7月に突如活動休止を発表。しかし、今年5月に2nd Mini Album「一瞬と今と永遠」を引っ提げカムバックした。
同アルバムに収録されている「夢のような日々」「夢の中で」「きっとあの時」「きっとその時も」は、アルバム購入特典となるメンバー執筆のオリジナル短編小説の題材となり、さらにその小説を原作としたショートドラマ「一瞬の永遠」が制作された。
ドラマの主演には、役者でTikTokerとしても有名な、伊藤雨音、千葉彗太を迎え、現在TikTokにて公開中である。
「夢のような日々」は、あるカップルの彼氏目線の想いが綴られた楽曲。
愛する人との幸せな毎日。でも、「もし別れてしまったら・・・」。
そんなこと考えたくないのに、考えた途端切なくなる。
「僕の隣でずっと笑っていてほしい。」
そんな、夢のような幸せな日々が続くことを願ったミドルナンバー。
花奏 拓実「 amagumo 」

オリジナルCD情報

ベリーガールズ(11代目/2015年)がCDデビュー!
ベリーソング、「Very Berry Fishing♪」が発売中です。
オリジナルの新曲に加えて、あの、店内CMソング(ベリガver.)も収録されていますよ!
Very Berry Fishing/Berry Girls
- Very Berry Fishing♪
- タックルベリーCM ソング
- Very Berry Fishing♪(オリジナルカラオケ)