Music Choice 2025/4/1~ – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

店内BGM「Music Choice」

タックルベリーでは、店内および管理釣り場「Berry Park in FishON!王禅寺」にて、 アーティストの楽曲を放送しています。


人気急上昇でブレイク間近なアーティストもご紹介していますので、ぜひ、お買い物と一緒にお楽しみください。


楽曲は随時募集中!
お問い合わせよりご連絡ください。


ショップ選曲企画

選りすぐりのインディーズアーティスト楽曲を、毎月ご紹介していきます。
気になった楽曲は、各ショップをチェック! 全国のタックルベリーで流れているCDが手に入るかも?

タックルベリー×アンダースコアレコーズ

邦楽自主制作CDなどを取り扱うアンダースコアレコーズさんから、 楽曲をご紹介中!

最新情報は公式Twitterをご覧ください。

タックルベリー×geedes records

音楽映像制作・企画などを行うジーデスレコードさんから、楽曲をご紹介中!

最新情報は公式Twitterをご覧ください。

タックルベリー×speranza!

インディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイトsperanza!さんから、楽曲をご紹介中!

最新情報は公式TwitterInstagramFacebookをご覧ください。



現在放送中の楽曲 (2025年4月~)

※各アーティストの情報は、ご提供いただいたものを元に掲載しております。

AMANOJAKU「 映画 」

「速いやつは好きですかー!!!」

881ネオパンクロックバンド AMANOJAKU

圧倒的なライブパフォーマンス、勢いのあるビートに乗せた極上のメロディと切ない歌詞を武器に大阪・東京を拠点に活動。

▶自主企画ライブ
・2025.7.25(金)大阪 寺田町Fireloop
AMANOJAKUてっさんpresents『てっさん爆誕祭』

・2025.9.6(土)大阪 寺田町Fireloop
AMANOJAKUまろかpresents『まろか爆誕祭』

・2025.11.8(土)大阪 寺田町Fireloop
AMANOJAKU PRESENTS
AMANOJAKU 爆誕19祭
ONE MAN SHOW


逆に、ゆうちゃんバンド「 GET BACK 」

変わった名前とは裏腹に熱いライブ・MCそして洗練された楽曲に定評があり、年間100本近くのライブをこなし
てきた実力を持ちながらも、司会進行や演劇など、幅広くエンタメに対応できる器用な一面がある珍しいバンド。
結成5年目にして初のZepp Nagoyaワンマンライブを成功。
2024年にリリースしたアルバムは、当バンド初のオリコンランキング、ビルボードランキングにランクイン。
今名古屋で一番勢いがあります。

昨年の12月にはファンへの感謝の気持ちや、誕生日、クリスマスなど、祝いの日をテーマにした楽曲を集めた5th. EP”GIFT”をリリース。
Apple MusicやLINE MUSIC、Spotifyなどの各種音楽配信サイトで視聴可能です!


ザ☆ホネホネロックス「 READY STEADY GO! レディステディゴー! 」

NAGASAKI発!パーティパンクロックバンド!
トランペット、ティンホイッスル、ジャンベ、ギターバンジョー、エレキギター、エレキベース、ドラム等が鳴り響く!!
ケルトミュージック•レゲエ•スカ•パンクロックのルーツを新解釈した具沢山ちゃんぽんサウンド!!


TRASHY「 GOOD THINGS 」

長崎県/大村・諫早を拠点にライブ活動中。
パンクロック、ロックンロールを軸とし、
80’s、90’sのエッセンスを盛り込んだ独自の音楽を展開。

TRASHYは今年よりアコースティックスタイルでの
ライブも始めました!ライブハウスを飛び出して
いろんな場所でのライブが決まっています。
4/5(土)@佐世保ROCK BAR楽人
5/11(日)@諫早独楽劇場


DOLLY VARDEN「 Antares 」

田中香佑、田上賢祐、水野優飛、秦剛志、平林佑飛による5ピースジャパニーズバンド。

オルタナティブと独自のルーツが融合した音楽性は 「ロックの新回答」として探求され、2022年11月の始動以降、高知県を拠点にライブやレコーディングなど精力的に展開中。

2024年7月に高知県では異例のワンマンライブ『小惑星探査』を満員成功させると、10月には「TΟΚΙΟ TOKYO SHIBUYA」で東京進出。1st EP 「Antares」 (2025)はiTop 「オルタナティブトップアルバム」にて最高27位を記録。

5月に高知県民文化ホールにて、2ndワンマンライブ「EUREKA」を開催。その勢いは留まるところを知らない。


GACHABOT「 ドンドンカッ 」

2024年結成のGACHABOTは、ジャンルレスでHAPPYな楽曲作りを目指す音楽制作グループ。

踊ってみたくなる「BUZZ DO DANCE [Start up]」に収録されている異色ロックな楽曲『ドンドンカッ』をお届け。

太鼓をイメージした「ドン」と「カッ」だけで構成された歌詞から何を感じるかは個々の自由。
でも、胸の鼓動はいつもより元気になっているはず!


 


オリジナルCD情報

ベリーガールズ(11代目/2015年)がCDデビュー!
ベリーソング、「Very Berry Fishing♪」が発売中です。
オリジナルの新曲に加えて、あの、店内CMソング(ベリガver.)も収録されていますよ!


Very Berry Fishing/Berry Girls

  1. Very Berry Fishing♪
  2. タックルベリーCM ソング
  3. Very Berry Fishing♪(オリジナルカラオケ)


「BIG UP!」紹介ページ
ご購入はコチラ( Amazon )