Music Choice 2025/10/1~ – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

店内BGM「Music Choice」

タックルベリーでは、店内および管理釣り場「Berry Park in FishON!王禅寺」にて、 アーティストの楽曲を放送しています。


人気急上昇でブレイク間近なアーティストもご紹介していますので、ぜひ、お買い物と一緒にお楽しみください。


楽曲は随時募集中!
お問い合わせよりご連絡ください。


ショップ選曲企画

選りすぐりのインディーズアーティスト楽曲を、毎月ご紹介していきます。
気になった楽曲は、各ショップをチェック! 全国のタックルベリーで流れているCDが手に入るかも?

タックルベリー×アンダースコアレコーズ

邦楽自主制作CDなどを取り扱うアンダースコアレコーズさんから、 楽曲をご紹介中!

最新情報は公式X(旧Twitter)をご覧ください。

タックルベリー×geedes records

音楽映像制作・企画などを行うジーデスレコードさんから、楽曲をご紹介中!

最新情報は公式X(旧Twitter)をご覧ください。

タックルベリー×speranza!

インディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイトsperanza!さんから、楽曲をご紹介中!

最新情報は公式X(旧Twitter)、InstagramFacebookをご覧ください。



現在放送中の楽曲 (2025年10月~)

※各アーティストの情報は、ご提供いただいたものを元に掲載しております。

犬のやすらぎ「 『wall』ウォール 」

ニューワン(Vo/Gt) 、ヒナコナヒ(Vo/Ba)、ミチロウ(Gt)、ワムウ(Dr)。
2022年より佐賀を拠点に活動する男女ツインボーカル4人組バンドです。 4人とも大学時代からの友人で仲が良いこともあり、楽曲も「友達」に関するものが多い。
ニューワンとヒナコナヒが歌うポップなメロディに、ウェポン・ミチロウが奏でるエモ・リバイバル、Twinkleなギターリフが絡みつきSo Good… ワムウはクールに心を燃やして熱いドラムを叩く、まるで温泉、So Foolo…


SWEET SUMMER ORANGE「 サンセットコースト 」

SWEET SUMMER ORANGEは”海岸線のドライブミュージック”をテーマに地元に根を張り活動をしているロックンロール/パンクバンド。
缶ビール片手に夕日を眺めるようなリラックスしたムードと、温かい郷愁、沁みる軽快なリズムにパンクな爆発力とピースフルでしゃれっ気たっぷりなサウンド。
まさにオレンジのように甘酸っぱく爽快で、ほろにがさあるグループ。


JIJIM「 ブレイクソング 」

ピースフルを掲げる革新的セクステット Vo. シンジュ、Dr. カガミ、Gt. ジャン・ジンペイ、Ba. オクム、Key. ヒトカ、A.Gt. / Syn. ホリ!!! からなるセクステット。 ボーカルのシンジュが中心となりメンバーを集め、2022年5月より活動を開始。 それぞれが違うジャンルの音楽と向き合いそれぞれの音楽性を育ててきたこともあり、演奏は元より・キャラクターにも個性が溢れる。 6人編成を活かし、音源やライブでも打ち込みやシーケンスなどは使用せず、全ての“音”を自分たちで表現している。


tenoto 「 カメレオン 」

大阪を活動拠点にしている3ピースバンド。今年で結成7年目になり、今年7月には大阪城音楽堂にて主催フェスを決行。毎年新たな挑戦を行っていきます。
グランフロント大阪×FM802主催『ミュージックバスカー』というライセンスを取得し、うめきた広場にて行われている同プロジェクトへ参加。日々大阪を音楽でいっぱいの街にしようという主催目的の下、ストリートライブを行っています。その他の活動として毎月5本程度、各所のライブハウスにてライブ活動を並行して行っています。


My Words is Calling「 Last Order 」

My Words is Calling ( マイワーズ イズ コーリング / マイコー ) 2015/12 結成。東京・神奈川を中心に活動。新メンバー加入で、更にバンドサウンドに磨きをかけた“新生マイコー”による最高なPop tuneに仕上げた渾身の2作目。
2022年リリースの1st シングル「#R」に続き、プロデューサーにはFUNKY MONKEY BΛBY’Sなどの楽曲を手掛ける菅谷 豊氏を迎え、MUSIC STUDIO DANDELIONにてレコーディング。
コンセプトは、例えばノスタルジー。
そこからの普遍的な家族愛であり、恋愛観、仲間との信頼や感謝が具現化された3曲を収録。
各々の過去に対する回顧録が詰まった 「Do you remember?」 「手をつないで」には 盟友Jaguar-san(THERMOSTAD)がゲストボーカルとして参加し、愛溢れる一曲に。
「Last order」は、My Words is Callingとして活動を始めた初期衝動を象徴する川崎、溝の口を舞台にした、リアリズム溢れるノンフィクションソング。
10月にはMILXNAKE、cherry blossom、THERMOSTADを迎えて、下北沢ろくでもない夜にて結成10周年LIVEを行う。


 


オリジナルCD情報

ベリーガールズ(11代目/2015年)がCDデビュー!
ベリーソング、「Very Berry Fishing♪」が発売中です。
オリジナルの新曲に加えて、あの、店内CMソング(ベリガver.)も収録されていますよ!


Very Berry Fishing/Berry Girls

  1. Very Berry Fishing♪
  2. タックルベリーCM ソング
  3. Very Berry Fishing♪(オリジナルカラオケ)


「BIG UP!」紹介ページ
ご購入はコチラ( Amazon )