はじめての魚釣り/海水魚:メバル(ルアー) – 釣具の販売|中古釣具オークション、高価買取、通販【タックルベリー】

はじめての魚釣り/海水魚:メバル(ルアー)

ルアーで釣ろう!LET’s!メバリング!

メバルとは?

北海道南部から九州まで沿岸の岩礁帯に生息しています。春告げ魚とも呼ばれていて食べても美味しい魚です。 大きさは最大でも30センチ程ですが、一般的に釣れるサイズは20センチくらいでしょう。目と口が大きく名前の由来となっています。 食性は肉食で小魚や小型の甲殻類、貝などを捕食します。基本的には岩礁帯や海藻付近に群れで生息しています。

釣り方と釣れるシーズン

餌釣りでも可能ですが、こちらではより手軽に楽しめる、疑似餌(ルアー)を使っての釣りをご紹介します。 最近ではルアーによるメバル釣りは各地で盛んにおこなわれており、最近ではメバリングという言葉も使われています。
釣れるシーズンとしてはメバルは基本的には高水温を嫌う傾向があり、水温が15℃以下になる頃から水深の浅い場所でエサを活発に取るようになります。 そのような事からも、冬から春にかけてが良いとされています。また時間帯としては夕方から夜間が活発にメバルが行動するため良いとされています。

ロッド(竿)とリールの種類

ロッド(竿)は長さ6~7フィート位までのウルトラライト~ライトクラスまでのルアーウェイト0.5~5g位が適合します。 トラウトロッドでも代用も可能ですが、最近ではメバル専用の繊細なスピニングロッドもありますのでご検討されてみてはいかがでしょうか。
※1フィートは約30センチです。
リールですが、細いラインを使用しますので小型のスピニングリールを選びます。 ロッド・リール共に各メーカーから数多くの種類が販売されていますので、迷ったらスタッフにアドバイスをお聞き下さい。

ライン(糸)

使用するラインは一般的にはフロロカーボンラインの
3lb(0.8号)から4lb(1号)くらいまでをオススメします。
メバルは目が良い為、太いラインは見切られますし、軽いルアーを使用しますので細いラインを使用するのが一般的です。

ベリーラインフロロ

使用するルアー

メバル用のルアーは各メーカーから様々な種類のものが販売されていますが、メインとなるルアーはソフトルアーです。
こちらでは一般的なソフトルアー(ワーム類)をご紹介します。

ソフトルアー(ワーム類)

一般的に使用されているワームをご紹介します。

ワームはジグヘッド(オモリが付いた針)を
装着した状態で使用します。
※ラインの結び方はコチラです。

小物類

安全に楽しく釣りをする為にも、様々な小物類が各メーカーから販売されています。

救命具(フローティングベスト等)

海での釣りには特に注意が必要です。万一の落水に備えて救命具(フローティングベスト等)を装着して安全に楽しく釣りをしましょう。

フィッシンググローブ

海水魚には背びれ等に鋭いトゲがあり素手で魚を触るのは危険です。またルアーを外す際も素手では非常に危険です。 是非フィッシンググローブは用意しましょう。

ヘッドランプ

朝・夕マズメ時の釣りがメインとなるメバル釣りでは、暗い所でも手を使わず明るく辺りを照らすヘッドランプが必需品です。

プライヤー

釣った魚の口からを安全にルアーを外すのに必要です。こちらも是非用意しておきましょう。

メバルの釣れるポイントと時間帯

一般的なメバルのポイントをご紹介します。

港周辺・船着場

港や船着場でも特にライト(常夜灯)が当たっている場所が好ポイントです。

サーフ

砂浜も実はメバルのポイントとなります。砂浜の沖に沈み根や海藻などがあれば好ポイントとなります。
時間帯はやはり朝・夕のマズメ時が実績があります。
サーフでは風が一番の天敵です。細いラインと軽いルアーを使用しますので、風が弱い日を選んで釣りに行かれるのがベストかも知れません。

小磯

ここでご紹介する小磯とは、本格的な磯ではなく、砂浜から続く岩礁帯などを指します。岩場等の沖側には海藻が多く生えており、 メバルの絶好の隠れ場所になっている事が多いのです。複雑に岩礁帯が入り組んでいる場所などでは、潮の流れも複雑になり、メバルももエサの小魚やプランクトン等も集まりやすくなります。 時間帯はやはり朝・夕のマズメ時が実績がありますが、こういったポイントでは日中に釣れる確立も上がりますので是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

メバルの釣りやすい時間帯とは?

メバルは夜行性?

メバルは夜行性です。日中は障害物や海底近くに身を潜めてじっとしている事が多いです。
日が暮れ始めますと少しずつ遊泳層を拡大していき、夕方から夜にかけては表層にまで出てきて活発にエサを捕食します。
ルアーでメバルを釣る場合には、上記にご説明したように夕方から夜、そして朝マズメまでが最もチャンスといえます。
日中でも釣れない訳ではありませんが、時期や潮の動き等、好条件の場合を除いてはなかなか難しいのが現状です。

メバルのタックル

一般的なメバルのタックルをご紹介します。