タックルベリー
FC加盟店募集
フィッシングライフの総合プランナーを目指すパートナー募集のご案内
@タックルベリーの特徴と魅力
- 不況に強いレジャー「釣り」市場
- 時代の追い風に乗る「リユースビジネス」
- 膨大なデータベースに基づくIT戦略
- 出店コストを抑えた出店戦略と独自コストのブランドを確立した店舗デザイン
- オリジナル商品戦略とブランド・エクイティを高めるマーケティング戦略
- 創業以来の右肩上がりの実績
厳しい時代だからこそ@タックルベリーは敢えて戦わないことを選択します
多くの企業がパイの奪い合いを展開する既存市場「レッド・オーシャン」では、さしたる差別化も無く、価格競争などで大切な利益を失い、人も企業も疲弊しきっています。
近年、この「レッドオーシャン」から脱却し、競争相手のない新市場「ブルー・オーシャン」を創造することが叫ばれています。
しかし「ブルー・オーシャン」市場は簡単に見つかる訳ではありません。
だから@タックルベリーでは、中古釣具という「ブルー・オーシャン」をフランチャイジーとして開拓する選択肢を提案します。
子どもから大人まで幅広い年齢層に愛される安定したマーケット
「釣り」× 地球環境にやさしい「リユースビジネス」
不況に強いレジャー「釣り」市場
釣りは「時間消費型レジャー」と言われ他のレジャーと比べて、お金がかからないのが特徴です。 また、2011年東日本大震災で被害を受けた店舗のお客様からの、数多くの早期営業再開を望む声を聞き、改めて「釣り」は日本人の生活に欠かせない「文化」であることを確信しました
それに伴い、2012年より東京電力子会社から管理釣場事業(川崎市王禅寺、山梨県都留市鹿留)を引き継ぎ、釣り人の増加のみならず、様々なボランティア活動(児童養護施設の子達のためのこども釣りクラブ開催、虐待を受けた子供たちを守るオレンジリボン運動の一環としてのチャリティ大会開催など)に力を入れています。
時代の追い風に乗る「リユースビジネス」




消費の成熟化とともにモノへの節約意識が生まれ、環境問題への意識の高まりに伴いリユースが定着しています。特に日本の「高品質な製品」と日本人の「もったいない精神」は、リユースを受け入れやすくしています。また、2021年のリユース市場規模は推計2兆7000億円に迫る勢いで拡大を続けています。(自動車、住宅を除く。リサイクル通信調べ)
@タックルベリーの戦略とブランド資産
全国200店舗以上の運営実績による膨大なデータベースに基づくIT戦略
創業以来、単品管理を行い、積み上げたデータは94万件にのぼり、このデータベースを基に徹底したIT化を図っています。
新品・中古釣具WEBショップ ベリーネット&TBオークション
出品数はヤフオクを超えた、日本最大の釣具WEBショップです。
国内全店舗の中古在庫(ロッド・リール)を自宅にいながら検索、購入できます。 販売機会を飛躍的に向上させ、店舗売上に貢献しています。
また、「TBオークション」はお客様のニーズを読み、在庫処分品から高額取引可能商品まで、店舗戦略に合わせて出品可能とし、店舗運営の一助となっています。
出店コストを抑えた出店戦略と独自のブランドを確立した店舗デザイン
できるだけ初期投資を抑えるために居抜き物件で出店しています。
専門の店舗開発スタッフが全国から不動産情報を収集し、出店に至るまでの条件交渉まで行い、万全のバックアップを行います。
また、ひと目で@タックルベリーとわかる、黄色と緑色の建物に看板。 中に入ると一転して、アウトドアレジャーを意識した自然をイメージさせる、木の温もりを活かした内装で統一し、家具・什器は本物の木材を使用し、女性も入りやすいよう、明るさや清潔感を大事にしています。
ブランド・エクイティを高めるマーケティング戦略
創業当初よりブランティングに力を注ぎ、メディアミックスによるプロモーションを展開。 釣り専門雑誌、新聞、テレビCM、映画タイアップキャンペーン他、@タックルベリーイメージガールとして活躍する「ベリーガールズ」のイベント参加などで、ブランド・エクイティを高める努力を継続しています。
オリジナルブランド商品でリピーター確保
@タックルベリーが提供するオリジナルブランド『Very Berry Series(ベリー・ベリーシリーズ)』はナショナルブランドと同じ品質で、低価格をモットーにしており、大人気商品に成長しています。
新規事業・独立開業としての魅力
釣りの専門知識なしでも運営できる@タックルベリーはその完成度の高いフランチャイズパッケージから魅力的な利益率を実現しています
創業以来の右肩上がりの実績
創業からわずか5年で100店舗を達成し、更には全国47都道府県全てに出店を達成。
海外6カ国を含む店舗数は220店舗を超えて釣具業界最大店舗数となり、売上額、買取額、店舗数は創業以来、現在まで増え続け、日々成長しています。
店舗成功に導くためのノウハウ
綿密な計画と着実なステップで「相互信頼」と「相互繁栄」を基に加盟店と本部が一体となって成功を目指します
釣りの専門知識なしでも運営できる中古タックル専門店「@タックルベリー」は、不要なものをそぎ落とし、必要な物だけをコンパクトに凝縮したフランチャイズパッケージとして完成度の高いシステムを構築しています。
続々とオープンする新店舗。
その一店舗一店舗に私たちの経緯とノウハウを注ぎ込み店舗成功に向けて強力にサポートしています。