タックルベリー
2020.08.31
松山店★食べれる分だけ釣る!
こんにちは( *^・∀・^* )
◆TB伊豫ノ松山店◆
ブログ担当のりっきーです(* ’ω’)
この間あつ~~い中釣りに行って来ました。
でね、私はいつもの胴突き仕掛けだったんですが、
たくさんアジが釣れたんですよ!!!
サバも1匹釣れて、から揚げと三杯酢に
丁度いい数、大きさだったので
「あ~サビキ釣りでもよかったな~」
とか思いながらかえってから揚げにして
食べて気づきました。
あ。写真撮ってない。
ブログ担当者のくせに写真を
一枚もとっておりません☆
おバカです。すみません…。
今回は本当に私が食べるには
丁度いい数とサイズだったので良かったですが
ファミリーだとサビキ釣りが最適かな?
と思いました!!!なのでサビキ釣りについて
ちゃちゃっと書いていきたいと思います★
まずサビキ釣りに必要なのは
ちょっと柔らかめで長めの竿。
まあサビキ竿って書いてればOKです!
私は適当な竿使ってますけど(°ω°)←
で、初心者だと仕掛けはセットの物がおススメ。

こんな感じの物ですね☆
バラバラで最低限で揃えようとすると、
浮き止め、浮き、仕掛け、カゴ。
となりますので最初はこの仕掛けセットと、
針、カゴの予備くらいは持っておきたいですね!
で、あと持って行きたいアイテムは…
・ライフジャケット…お子様は特に!
【海に落ちた子見た事あります…これは間違いなく要る。】
・水汲みバケツ…手洗ったり魚を入れたりできる
・クーラーボックス…夏は必須。釣れた魚や飲み物を入れれる!
・氷…クーラーボックスに入れておきたい。魚の氷締めにも○
・ハサミ・プライヤー…魚の針を外したり、糸を切ったりに使う!
・帽子…夏は被ってないと悲惨です。
・タオル…手を拭いたりぬるぬるした魚を掴むために必須!
・魚掴み…毒のある魚はさわれないので必須!
・アミエビバケツ…エサ入れが捗ります。釣りは手返しが命!
とまあこんな感じかしら。
まあ分からない事があったら
気軽にスタッフに聞いて下さいな♪
私が初心者コーナーにセットは作って
おいてありますのでそちらもおススメですよ!
あ、大体サビキで釣れる魚は、
アジ/イワシ/サバ/メバル/グレ等。
あとはスズメダイ、フグ、運が良ければハギ
も釣れますね!!!いろいろな魚が釣れるサビキ釣り!
簡単にできるのでファミリーにオススメです♪
是非やってみてくださいね☆
あ、お買いものはTB松山店で。。。!!笑
てことで今日はこのくらいかな~
アジのから揚げ美味しかった~~♪
ばいばいきーーん☆
伊豫ノ松山店(Iyo No Matsuyama)の新着記事
-
2021/01/20
松山店★今入った商品紹介!!
-
2021/01/19
松山店★雪ダイブ
-
2021/01/18
松山店★最近の入荷商品
-
2021/01/12
松山店★釣られちゃったぁ。
-
2021/01/08
松山店★2021年1回目!!!!
-
2020/12/30
松山店★中古商品たくさん入荷してますよ。