タックルベリー
2021.02.23
土佐高知店★芋、栗、最高
こんにちは!
◆土佐高知店◆
ブログ担当のりっきーです(°ω°)!
最近干しイモにハマっています。
干しイモ美味しいよね。
今日のお昼ご飯も干しイモにした。笑
干しイモ好き集まれ―って感じよ。
集まってわーってなって
皆で干しイモー!って叫ぶんだよ~
ん~
謎。
さてさて。
今日の本題は釣果情報ナリよ♪
まずは一人め。
いつもの方ですね☆

Nくんチヌ釣りました☆
いつものクレイジーフラッパーで
ビフテキでチヌ~~(°ω°)
顔は鳥で隠しておいてくれ~って
言われたからかわいい鳥で隠しておいた!!
あとなぜシュシュを付けているのだろう。
似合うからOKです☆
クレイジーフラッパー最強説でてる??

おっきいぞ☆
次はN君のお友達☆

あらま立派なシーバス☆
コチラのお友達は緑で顔を
隠しておいて~って言われたので
ブロッコリーにしておきました☆
それにしてもいい大きさのシーバスね~
チャンクローってやつのフリーリグで
ボトムで釣れたらしいんだけど
シーバスでボトムって私あんまり聞いたこと
無いんだけどすごいね。
クロー系ワーム食べにくるんだ…。
おみごとッ☆
そして高知店店長もやってくれました☆

シーバス☆
カタクチワーム(イワシ)で
静ヘッド12g 表層で釣れたみたい!!
ボイルしてたところにトレーラー??
が通って今だ!!!って投げたら釣れたらしい。
釣れた。じゃなくて釣った。
って感じね☆かっくぃー♪
表層で釣れる事が分かっている
場合はフックが下向きになっている
方が上顎にしっかりフッキングするから
オススメですよー上向きフックしか
無い場合はアシストフックを付けると
いいみたい。今回店長が釣り上げた
シーバスは下あごにかかってたよ。。
フックもしっかり関係有るんだね…
奥が深いぜ。
ってことで今日は釣果情報でした☆
高知店のブログはたくさん釣果情報が
かけていい感じだなーー
松山店も釣果情報欲しい…
さて今日はこのくらいで。
ばいばいきーん☆
土佐高知店(Tosa Kochi)の新着記事
-
2021/03/03
高知店★コピペ。花粉の襲撃
-
2021/02/23
土佐高知店★芋、栗、最高
-
2021/02/16
土佐高知店★釣果あっぷっぷ―(>н<)
-
2021/02/15
高知店★ほぼ書いてくれた。
-
2021/02/03
高知店★おえかきだいすき
-
2021/02/02
高知店★ダーリン!見て欲しいっちゃ!