シャコ釣れました – 多賀城中央店(Tagajo Chuo)

2024.07.16

シャコ釣れました

おはようござ伊藤です。先日、あるイベントでアナコンダと触れ合う事が出来ました。肩に掛けるとヒンヤリする。と聞いたことがあったので肩と首に巻いて頂きました。人肌でした。ヒンヤリしませんでした。予想GAY。私に似ていて親近感が沸きました。私に似てとても可愛かったです

今年初のシャコを釣りに仙台中央公園に行って来ました。9時くらいに着きましたが既に人がにぎわっていたのでスキマを見つけて「お邪魔しまんにゃわ」とご挨拶をして用意します。サビキは不調っぽいのでシャコ狙い!

ナス錘と中通しを間違えたのでヘンテコ仕掛け。まぁまぁ行けるっしょ!

今日もへっぽこです

シャコはエサ取り名人なので、イソメは短めにするのがポインツです。そしてなるべくドスッとボトムに落とす。少しでも上げるとお馴染みのヤツが無限に掛かります。ギリギリギリギリ

ポイッといて待つこと数分、今年初のシャコ釣れました~

たまにエサがあるか確認を小まめにするのがいいですね。周囲の方はサビキでサバやカタクチイワシ、ミニ太刀魚が釣れていました。3時間弱で9匹!とオマケ。イソメ代は十分に元が取れました

塩を一つまみいれた熱湯で茹でること12~15分。茹でシャコの完成です!お寿司のネタでもありますが最近は高級な為あまり出回らないとか。調べたら江戸前寿司では一貫200円~だそうです・・・

仙台中央公園はトイレがあり、手が洗うことが出来ます。近くにアウトレットもあるのでお買い物のついでに、暇な時に・・・。ルールを守って楽しく釣りをしましょう!

以上 爬虫類顔 多賀城中央店 伊藤でした

多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。