タックルベリー
2023.12.30
2023ありがとうございました!
おはようござ伊藤です。残念ながら今年は本日が最終出勤となります・・・今年もありがとうゴザイマした!最後という事で毎年恒例の「今年一年」を振り返ってみたいと思います。
年明けは大好きな鱈に始まり(一番右のデブいヤツ)

邪道エンヴィを阿武隈にぶっ飛ばしたシーバス(人生初のシーバス68センチ)

こちらは野性味だだもれボートシーバス

初めてのイカメタルは大剣でどハマリ(胴長42センチ!)

たまにデラ氏がキモくなったり・・・

チェイター氏が竿折ったり・・・

もはや根魚氏が根魚釣っていたり

人生初のワカサギに翻弄されてみたり

鱒レンジャーオフショアカスタム(通称ケタレン)で鰆を釣り竿頭になったり

そして最後はまたもやケタレンジャーで74センチの座布団寒ヒラメ(74センチ4.2キロ)で竿頭。2023を有終の美で締めくくる事が出来ました!

いつもご来店してくださる皆様、いつも色々走ってくれる船長さん、何故かブログを楽しみにしてくれているお客様&TBスタッフの皆様に感謝です。そして多賀城中央店メンバーの支えが一番でした。思うような釣果が出ない時もありました。釣りを仕事なのか趣味なのか訳が分からくなり釣る事が義務になりしんどい時もありました。チェイター氏に八つ当たりする時もありました。デラ氏からジグをぶんどったりもしました。キャワ結城さんに会いたくて震えたりもしました。でも、魚が居る時は釣れるし、居ない時は釣れないので楽しむことを心掛けるようになりました。
今年も笑顔で仕事&釣りが出来て、そして釣果を出せたのは皆様の応援のおかげと、自分の負けん気の強さだと思っています。これからもTB多賀城中央店の伊藤は(いい意味で)ファンキー。と思われるように精進して参ります。
長くなりましたが、2023ありがとうございました。そして2024は元旦から初売りセールです!皆様のご来店お待ちしております!
以上 多賀城中央店の愉悦! 伊藤でした(*‘∀‘)アリガト~
多賀城中央店(Tagajo Chuo)の新着記事
-
2025/04/30
仙台港シャコ釣果いただきやした
-
2025/04/30
新商品PEライン入荷!
-
2025/04/29
エリアトラウト必殺ルアー?入荷です~
-
2025/04/29
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:後編】
-
2025/04/28
スウォーム80Sがスゴイ!
-
2025/04/28
ロックフィッシュ調査兵団【㏌久慈:前編】
月別バックナンバー
-
2024年12月(44)
-
2024年11月(36)
-
2024年10月(37)
-
2024年9月(43)
-
2024年8月(42)
-
2024年7月(39)
-
2024年6月(36)
-
2024年5月(35)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(32)
-
2024年2月(40)
-
2024年1月(40)
-
2023年12月(47)
-
2023年11月(48)
-
2023年10月(41)
-
2023年9月(49)
-
2023年8月(55)
-
2023年7月(52)
-
2023年6月(53)
-
2023年5月(56)
-
2023年4月(55)
-
2023年3月(52)
-
2023年2月(46)
-
2023年1月(50)
-
2022年12月(57)
-
2022年11月(59)
-
2022年10月(57)
-
2022年9月(48)
-
2022年8月(53)
-
2022年7月(56)
-
2022年6月(54)
-
2022年5月(60)
-
2022年4月(46)
-
2022年3月(48)
-
2022年2月(38)
-
2022年1月(44)
-
2021年12月(44)
-
2021年11月(49)
-
2021年10月(48)
-
2021年9月(41)
-
2021年8月(44)
-
2021年7月(40)
-
2021年6月(33)
-
2021年5月(36)
-
2021年4月(31)
-
2021年3月(32)
-
2021年2月(27)
-
2021年1月(29)