タックルベリー
2021.09.28
シーバス調査でコチ
こんにちは。南仙台4号バイパス店の吉村です。
先日、いつものごとくシーバス調査をしてきました。

例によって気づけば朝・・・ではなく、今回は珍しく朝から入り、デイ調査です。
しかし、ナイトゲームに慣れっこで、ナイトゲームで使うルアーしか持っていかないという失態。
魚の気配はありますが、いろいろ投げても反応はゼロ。
お情けで師匠が貸してくれたエビコン60sを巻いているとバイトが!
ぐんぐん巻ける。チーバスだ~と思ったら。

コチでした。

コチの丸っこいヒレが大好きです。この丸いヒレをパタパタさせている姿は本当に愛くるしい。
シーバスには会えませんでしたが、同じ川でも夜に見る景色とは雰囲気が違い、気持ちよかったです。
最近はナイトゲームは冷えますが、日中は釣りがしやすくなってきました。
先日行ったサーフも気持ちよかったです。・・・ほげましたが。

今年はもうサーフでコチに会える気がしません!
以上、南仙台4号バイパス店でした!
南仙台4号バイパス店(Minami Sendai Yongo Bypass)の新着記事
-
2022/05/27
お野寺さんのお魚観察日記。
-
2022/05/26
広田湾カレイ釣りにいってきました。
-
2022/05/26
RIGHT-EYED FLATFISH(カレイ)
-
2022/05/24
なんでも釣れる万能ジグ
-
2022/05/23
【チョンチョンツー】日本海アジ情報
-
2022/05/22
平目と牛尾魚と蟹。
月別バックナンバー
-
2021年12月(26)
-
2021年11月(28)
-
2021年10月(30)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(26)
-
2021年6月(21)
-
2021年5月(24)
-
2021年4月(22)
-
2021年3月(26)
-
2021年2月(21)
-
2021年1月(23)